安全技術/教育・資格 一覧
- HOME
- >
- 安全技術/教育・資格 一覧
安全技術/教育・資格 一覧
-
-
圧送技術研究
2023/03/06
2023/03/29(水)9:00~
第235回ポンプ工法WG 3/29(水) 9:00~
3/29 9:00~ 第235回ポンプ工法WGを大阪科学技術センター702号室で開催いたしました。2023年日本建築学会大会(近畿)の投稿に関する最後のお打ち合わせのためポンプ工法WGの皆様にご参加...
-
-
安全技術
2023/03/03
2023/03/25(土)12:00~
安全技術委員会 3/25(土)12:00~
3月25日(土)12:00~ て安全技術委員会を開催しました。安全会議、特自検などの進捗状況確認のほか、全圧連統一安全・技術講習会などの教育関係の進捗についてもお打ち合わせを行いました。
-
-
安全技術
2023/03/01
2023/03/18(土)9:00~と13:00~
普通救命講習 3/18(土) 9:00~と13:00~
コロナ禍のため中断しておりました普通救命講習ですが3月から受付開始しており、18日より講習会を再開しております。お申し込みの組合員が多数のため、午前と午後の2部に分けて約40名の方...
-
-
教育資格
2023/02/27
2023/03/11
「職長・安全衛生責任者」能力向上教育 3/11(土) 9:00~
「職長・安全衛生責任者」能力向上教育を3/11(土)9:00~近圧協会議室にて開催いたしました。本教育はグループディスカッションを含めた、実践に基づいた研修となっており皆さん普段の実務...
-
-
安全技術
2023/02/22
2023/03/04
安全衛生責任者会議 3/4(土)13:30~15:00
3/4(土)13:30~大阪科学技術センター404号室にて安全衛生責任者会議の開催致しました。安全会議実施状況、特自検パトロール、教育勉強関係についての情報を共有し、安全衛生責任者の方々...
-
-
圧送技術研究
2023/02/21
2023/03/02
第234回ポンプ工法WG 3/2(木)9:00~
3/2 9:00~ 第234回ポンプ工法WGを大阪科学技術センター702号室で開催いたしました。先日の第19回圧送技術研究会の振り返りと2023年日本建築学会大会(近畿)に向けた打合せをおこない...
-
-
安全技術
2023/02/04
2023/02/25(土) 12:00~
安全技術委員会 2/25(土)12:00~
2月25日(土)12:00~ て安全技術委員会を開催します。安全会議、特自検などの進捗状況確認のほか、技能検定、全圧連統一安全・技術講習会などの教育関係についてもお打ち合わせを行います...
-
-
教育資格
2023/01/30
2023/02/18
コンクリートポンプ車初回特別教育 2/18(土) 9:00~
コンクリートポンプ車の初回特別教育を近圧協会議室にて実施いたしました。本特別教育は労働安全衛生法に基づくもので、コンクリートの圧送業務に関わるための必須条件となります。今回はベ...
-
-
教育資格
2023/01/18
2023/02/04(土)9:00~
コンクリートポンプ車初回特別教育 2/4(土)9:00~ 近...
コンクリートポンプ車の初回特別教育を近圧協会議室にて実施いたしました。コンクリートの施工工事には欠かせないポンプ工法、その主となるポンプ車に関する教育です。今後のご活躍を期待し...
-
-
圧送技術研究
2023/01/12
2023/01/31
第232回ポンプ工法WG 1/31(火) 9:30~
第231ポンプ工法WGを1/31(火) 9:30~大阪科学技術センター702号室にて開催致しました。昨年10月に行われたField実験を元に今年度の圧送技術研究会についての打ち合わせを実施しました。ポ...