安全技術/教育・資格 一覧

  • HOME
  • >
  • 安全技術/教育・資格 一覧
安全技術/教育・資格 一覧
  • 教育資格

    2024/10/15

    2024/10/26

    コンクリート技士勉強会 10/26(土)9:00~

    2024年度のコンクリート技士受験の方他を対象に寒中コンや暑中コン、水中コンなどの各種コンクリートについて、過去問解説を中心に勉強会を開催いたしました。受験日まであとひと月、ラスト...

  • 教育資格

    2024/10/08

    2024/10/19(土)9:00~

    フルハーネス型墜落制止用器具の特別教育 10/19(土)9:00~

    フルハーネス型墜落制止用器具の特別教育を10/19(土)9:00~近圧協会議室にて開催いたしました。実物のフルハーネス型墜落制止器具を用いた装着練習の他、もしもハーネスで吊り下げられた...

  • 圧送技術研究

    2024/10/01

    2024/10/17(木) 13:30~ 大阪科学技術センター405号室

    第251回ポンプ工法WG 10/17(木)13:30~

    10/17(月)13:30~ 第251回ポンプ工法WGを大阪科学技術センター405号室で開催いたしました。今年度の実験の具体的内容について打合せを行いました。ポンプ工法WGの皆様、お疲れ様でした。

  • 教育資格

    2024/09/23

    2024/10/12

    足場の組立て等特別教育 10/12(土)9:00~

    足場の組立て等特別教育を10/12(土)9:00~近圧協会議室にて開催致しました。建設業における死亡災害のうち約4割は墜落・転落によるものです。コンクリート圧送工事においても、足場の上...

  • 教育資格

    2024/09/18

    2024/10/05(土)9:00~ と 12:30~

    「コンクリート技士勉強会」と「安全技術委員会」 10/5(...

    10/5(土)9:00~「コンクリート技士勉強会」と 12:30~「安全技術委員会」 を  近圧協会議室にて開催致しました。

  • 教育資格

    2024/09/10

    2024/09/28

    初回特別教育 9/28(土)9:00~

    コンクリートポンプ車の初回特別教育を9/28(土)9:00~近圧協会議室にて開催致しました。本特別教育は労働安全衛生法に基づくもので、コンクリートの圧送業務に関わるための必須条件となり...

  • 教育資格

    2024/09/05

    2024/09/21(土)

    保護具着用責任者講習 と 「職長・安全衛生責任者」能力向...

    保護具着用管理責任者講習と「職長・安全衛生責任者」能力向上教育を9/21(土)9:00~、それぞれ大阪科学技術センター605号室と600号室にて開催しました。保護具着用の実習、リスクマネジメ...

  • 教育資格

    2024/08/27

    2024/09/14

    化学物質管理責任者講習 と 初回特別教育 9/14(土)9:00~

    化学物質管理責任者講習とコンクリートポンプ車の初回特別教育を9/14(土)9:00~それぞれ、大阪科学技術センター605号室と近圧協会議室にて開催致しました。

  • 安全技術

    2024/08/12

    2024/09/07(土)10:00~

    安全衛生責任者会議 と 安全技術委員会 9/7(土)10:00~

    9月7日(土)10:00~ 安全衛生責任者会議をその後、安全技術委員会を開催しました。安全会議、特自検・UT検査などの進捗状況確認のほか、10月からは初回特別教育の受講システムに変更があ...

  • 教育資格

    2024/08/03

    2024/08/31

    【延期】 保護具着用管理責任者教育 8/31→11/16(土)9:...

    【台風による延期】 8/31→11/16労働安全衛生法改正により生コンとセメントを取扱う事業場は「保護具着用管理責任者」を選任し、氏名を掲示等により周知することが必要になりました。近圧協...