近圧協について
安全・技術・資格
保有車種・標準料金
第211回 ポンプ工法WG 3/3(水) 13:30~ 輸送管養生材の検討④ 2/9(火) 於中和ポンプ
圧送技術研究
2021/02/25
第211回 ポンプ工法WG 3/3(水) 13:30~2021/03/03(水) 13:30~
安全技術
2021/02/13
2020(令和2)年度 全圧連 全国統一安全・技...2021/02/13~2021/03/31
2021/01/20
2020(令和2)年度 全圧連 全国統一安全・技...2021/02/08~2021/3/31
2021/01/10
第209回 ポンプ工法WG 2/8(月) 9:30~2021/02/08(月) 9:30~
令和2年5月1日現在
登録コンクリート圧送基幹技能者 163名
一級コンクリート圧送施工技能士 551名
二級コンクリート圧送施工技能士 119名
NEWS
2021/02/09
輸送管養生材の検討④ 2/9(火) 於中和ポンプ
2021/01/18
コンクリート圧送技能検定 (1級・2級)学科試験...
コンクリート圧送基幹技能者認定試験 3/6に延期...
2021/01/12
コンクリート圧送技能検定 (1級・2級)実技試験...
日本建築学会近畿支部材料・施工部会と当協同組合共催の圧送技術研究会で作成しました、2016年版のポンプ圧送性評価ソフト及びK値推定ソフトは、現在ポンプ機種データを更新中です。 詳細はこちらよりご確認ください。
掲載の動画は冒頭3分の映像を抜粋したものです。DVDご入用の方はフォームよりお問い合わせください。